
Top > 職人さんワークショップ「和紙」
職人さんワークショップ「和紙」
1.和紙ワークショップを開催します
たのバラ千代田支部では、昨年の職人さんワークショップ「筆」に引き続き、平成29年度は「和紙」をテーマにワークショップを開催します! ユネスコの細川紙の職人さんを講師に迎え、和紙づくりの現場の話、和紙の魅力、自然との共生、実際に和紙を漉いてみる体験活動を行います。 合わせて、和紙のにじみ実験や和紙という素材を生かして書の作品づくりも行います。 ●詳細はチラシ(PDF)をご覧ください。 |
![]() チラシ(PDF) |
2.募集要項
日時 : 2017年11月12日(日) 9:30~12:30 9:00 受付開始
場所 : 龍生会館(りゅうせいかいかん) 東京都新宿区市谷田町3-19
募集 : 小学校3年生~中学生まで 40名 (キャンセルが数枠出ていますので、大人の参加も可能です)
後援 : 千代田区教育委員会
参加費 : 500円 (大人の参加の場合は1000円)
申し込み:メール tanobara.chiyoda★gmail.com (★を半角@に変更してください)
名前、学校、学年、電話番号をお知らせください。筆を持参のこと
保護者の方の見学は可能です。
問い合わせ:メール または 電話 080-6641-0201(皆川)
場所 : 龍生会館(りゅうせいかいかん) 東京都新宿区市谷田町3-19
募集 : 小学校3年生~中学生まで 40名 (キャンセルが数枠出ていますので、大人の参加も可能です)
後援 : 千代田区教育委員会
参加費 : 500円 (大人の参加の場合は1000円)
申し込み:メール tanobara.chiyoda★gmail.com (★を半角@に変更してください)
名前、学校、学年、電話番号をお知らせください。筆を持参のこと
保護者の方の見学は可能です。
問い合わせ:メール または 電話 080-6641-0201(皆川)