楽しすぎるをバラまくプロジェクト instagram   facebook   twitter

アジサイ
Top > ワークショップ

ワークショップ

たのバラのワークショップはよくあるワークショップとはひと味違います。
子どもも大人も楽しめるオリジナルのワークショップをたくさん開催しています。

1.さまざまなワークショップ

職人さんワークショップ
日本にはたくさんの伝統技術があります。その技術が「安い製品」によって追いやられ、廃れつつあります。職人さんたちの素晴らしいワザを目にする機会はなかなかありませんが、実際に見たり、話を聴くこと、自分たちで体験してみることで、学ぶことがたくさんあります。職人さんワークショップでは、そんな機会を提供していきます。
筆、和紙など書道関連のワークショップ、漆ワークショップ、染色ワークショップなどを開催しました。

手のひらサイズの標本づくり
手のひらサイズの標本箱にテーマのものを詰め込んで、自分だけのオリジナル標本箱を完成させます。
発酵をテーマに種麹標本、身近な植物での染色標本、スズメバチ標本、味噌づくりに合わせた豆標本、みつばち標本、カレーの香辛料標本など、たくさんのシリーズが生まれてきました。

八百屋の植物学
地元の八百屋さんを覗いてみましょう。八百屋に並ぶ野菜にも、おもしろい秘密や不思議がたくさんあります。豆、大根やニンジンなどの根菜などテーマにして学んだり、標本をつくったり、調理をして味見もしてみるワークショップです。

2.活動紹介

開催予定のワークショップ
2024.11.16(予定)  きのこワークショップ2024 in 横手(予定)

開催済みのワークショップ
2023.11.11 発酵ワークショップ2023「楽しすぎる発酵」(秋田県横手市 あさくら館)
2023.07.29 発酵ワークショップ in 寿都「ひしお」
2022.12.24 万葉の植物ワークショップ(東京都新宿区 龍生会館)
2022.11.19 発酵ワークショップ2022「醤(ひしお)」(秋田県横手市 あさくら館)
2022.08.17 よこて縄文ワークショップ(秋田県横手市 あさくら館)
2022.07.31 縄文ワークショップ in 寿都
2021.12.26 棘(とげ)ワークショップ(東京都新宿区 龍生会館)
2021.11.27 発酵ワークショップ2021「味のひみつ」(秋田県横手市 あさくら館)
2021.07.24 縄文ワークショップ in 函館
2021.07.23 縄文ワークショップ in 千歳
2021.02.14 みつばちワークショップ(東京都新宿区)
2020.11.22 発酵ワークショップ2020「漬け物」(秋田県横手市)
2020.08.22 八百屋の植物学「豆」(新型コロナのため中止)
2020.01.18 カレーワークショップ(北海道江差町)
2019.12.14 みつばちワークショップ(みつばちサミット つくば国際会議場)
2019.11.16 発酵ワークショップ2019「味噌」(秋田県横手市)
2019.08.04 スズメバチワークショップ (新宿エコギャラリー)
2019.08.03 職人さんワークショップ 2019「染色」(東京都千代田区 龍生会館)
2018.11.24 発酵ワークショップ2018「麹」(秋田県横手市)
2018.07.29 ふくろうワークショップ(新宿エコギャラリー)
2018.07.28 職人さんワークショップ2018「漆」(ナリカ本社 理科実験室)
2017.11.25 発酵ワークショップ2017(秋田県横手市)
2017.11.12 職人さんワークショップ2017「和紙」(東京都千代田区 龍生会館)
2017.01.28 職人さんワークショップ2016「筆」(東京都千代田区 龍生会館)
2016.11.27 発酵ワークショップ2016(秋田県横手市)
2016.08.06 みつばちシャーレ標本づくり(新宿エコギャラリー)
2016.01.09
2016.01.10
シャーレ標本ワークショップ(東急ハンズ渋谷店)
   「カレー香辛料のシャーレ標本をつくろう
   「みつばちの生活シャーレ標本をつくろう
   「光のジュースのシャーレ標本をつくろう
*リンクがないワークショップの様子は、FacebookまたはInstagramの記事をご覧ください。

現在、企画しているもの
日程未定 【企画中】どんぐりワークショップ(東京都品川区・目黒区)
日程未定 【企画中】七味唐辛子ワークショップ
日程未定 【企画中】抜け殻標本
日程未定 【企画中】ひっつきむし標本
日程未定 【企画中】ちりめんモンスター標本
日程未定 【企画中】綿毛標本
日程未定 【企画中】羽根のある種標本
etc.

3.お申し込み

各ワークショップは担当の支部で申し込み方法が違います。その都度トップページでお知らせしています。